保険適用外施術
産後骨盤矯正
♪大人気産後の骨盤矯正です♪
〜こんな方にオススメ〜
○足の長さが違う
○冷えや、むくみ
○生理痛がひどい
○太りやすくなった
人間の体は環境やクセによって骨盤の歪みが出てきます。
骨盤は開くだけでなく、前後の傾き、左右の傾きにも影響が出てきます。
その影響によって足の長さが違ってきたり、骨盤周りのお肉がつきやすくなり、ズボンが入らないなどの日常生活において気づく方がほとんどです。

産後の骨盤矯正は出産後1ヵ月~6ヶ月の間の、骨盤が柔らかくなっている状態で受けるのが理想的です。出産により女性の身体は大きく変化し、出産前には無かった痛みや不調で悩まされるママさんも多くいらっしゃいます。出産でゆがみや開きが生じた骨盤をそのままの状態で放置していると見た目のスタイルが悪くなるだけでなく、あらゆるお身体の不調へと繋がる可能性も出てきます。産後骨盤矯正で骨盤を正しい状態に戻し、出産前よりキレイに整った美しいスタイルで、不調やトラブル知らずの状態に整えます。どうぞお気軽にご相談ください。
吸い玉(カッピング)療法

〜こんな人に効果があります〜
○疲労回復が間に合わず疲労感が残る
○だるさが中々取れない
○夜眠れない、寝てもすぐ起きる
○シビれや関節の痛みが出る
○筋肉痛、運動後のケアをしっかりしたい
吸い玉とは、吸い玉(カップ)を体に当てて、その中の空気を抜いて気圧を下げます、悪い血の詰まりを吸いだすことで、血流をよくしてくれます。リンパマッサージに似ている感覚です。症状によって、ヒフにピンクや紫色の跡が残ります、一週間また二週間で自然に消します。
血の流れが悪いと体に現れる症状としてはシミ(肝斑)・肩こり・冷え症・腰痛・五十肩・頭痛・胃痛・生理痛などがあります。吸い玉を行うことによって症状改善の場合が多いです。
吸い玉は、中国や台湾など中華圏のイメージが強いですが、西洋でも古くから使用されてきているようです。
最近ではアメリカの水泳選手、マイケルフェルプス選手の身体にあった紫色の跡で、話題になったこともあります。
海外のセレブ女優、日本の芸能人、モデルなど幅広く吸い玉を活用している人は増えてきています。
当院では常勤している女性の柔整師が吸い玉の施術にあたります。
もちろん、男性の方でもお気軽に受けていただけます。 |